
2014年11月04日
第19回 三沢ー沖縄児童交歓報告会
2014(H26).11.3(月祝)
第19回 三沢ー沖縄児童交歓事業
9/18~9/22までの【迎え入れ】の
報告会を行いました。


久しぶりに会う児童、いきいきしています(o^^o)
まずは思い出の写真DVDを観て振り返り、
それから1人1人の感想発表です。
・もっと沖縄のことを勉強して伝えたい。
・沖縄以外、青森県三沢市にも米軍基地があると知って、ビックリした。
・参加したことで自信がつき、クラスリーダーになった。
・三沢のことも色々と知りたい。
・美ら海水族館が楽しかった。
と、元気よく発表していただきました。









保護者からも、
・子どもが凄い成長した。
・行くだけと思ったら迎え入れもあり戸惑ったが、今は三沢の子が帰って少しさみしい。
・青森県三沢市の保護者とも連絡を取り、家族ぐるみの付き合いが出来た。
等、貴重な意見をいただきました。
そのあと懇親会・一緒に食事です。




2月の青森県三沢市ー沖縄児童交歓も
楽しむぞーっ\(^o^)/



第19回 三沢ー沖縄児童交歓事業
9/18~9/22までの【迎え入れ】の
報告会を行いました。


久しぶりに会う児童、いきいきしています(o^^o)
まずは思い出の写真DVDを観て振り返り、
それから1人1人の感想発表です。
・もっと沖縄のことを勉強して伝えたい。
・沖縄以外、青森県三沢市にも米軍基地があると知って、ビックリした。
・参加したことで自信がつき、クラスリーダーになった。
・三沢のことも色々と知りたい。
・美ら海水族館が楽しかった。
と、元気よく発表していただきました。









保護者からも、
・子どもが凄い成長した。
・行くだけと思ったら迎え入れもあり戸惑ったが、今は三沢の子が帰って少しさみしい。
・青森県三沢市の保護者とも連絡を取り、家族ぐるみの付き合いが出来た。
等、貴重な意見をいただきました。
そのあと懇親会・一緒に食事です。




2月の青森県三沢市ー沖縄児童交歓も
楽しむぞーっ\(^o^)/



Posted by 沖縄JC at 16:16│Comments(0)